日本生物学的精神医学会

English

サイトマップ

最新誌

日本生物学的精神医学会誌 Vol.36, No.1, 2025

巻頭言

特集1:数千オーダーの精神神経疾患脳MRI データから何がわかるのか?

  1. 戦略的国際脳科学研究推進プログラム(国際脳)での大規模MRI 研究
    ─高精度データ取得・解析の将来

    林  拓也,麻生 俊彦,田中 沙織,  花川  隆,笠井 清登,小池 進介
  2. Traveling subject(TS)+ ComBat︲GAM Harmonization と
    標準年齢軌跡を用いた脳構造解析の提案

    舞草 伯秀,小池 進介
  3. 多施設安静時fMRI 結合変動解析により明らかになった
    精神神経バイオマーカの開発に影響する因子

    山下 宙人
  4. 拡散MRI を用いた白質微細構造モデリングの発展
    内田  航

特集2:計算論的精神医学の新展開:診断,病態解明,そして早期予測への革新的アプローチ

  1. ギャンブル依存と強化学習
    鈴木 真介
  2. 機械学習によるうつ病の早期予測
    陳   冲,中川  伸

若手最優秀奨励賞

わたしの研究

ホーム
入会案内
各種手続き
会員マイページ
お問い合わせ

日本生物学的精神医学会

〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
(株)毎日学術フォーラム内
TEL:03-6267-4550
FAX:03-6267-4555
maf-jsbp@mynavi.jp